歯も綺麗になりました。
歯磨きも単に歯を磨くだけではなく歯ぐきをマッサージすることが
いつまでも自分の歯を使うことができる方法の一つだということで
歯ブラシでの手磨きではなく電動歯ブラシを使うことにしました。
アマゾンのレビュー確認などでパナソニック、ブラウンなどいろいろ比較検討したのですが、
なによりもそんなに予算をかけたくないという本音もあり、自分なりにコストパフォーマンスが良いと
感じたフィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー フレックスケアープラス【紫外線除菌器付】HX6972/10
理由としてはフィリップスが電動歯ブラシの実績があるということ、
音波水流で歯垢を落とす歯科医師も認めたテクノロジー「ソニックテクノロジー」全機種搭載。
用途に合わせてモードが5つ(クリーンモード、ガムケアモード、リフレッシュモード、センシティブモード、マッサージモード)がある。
10分間で最大99%の細菌を除去 紫外線除菌器付属(しかも無接点充電器も)でした。
標準付属のプロリザルツ ブラシヘッド 【スタンダード タイプ】で約3ヶ月使用しましたが
音もそんなに気になる程でもないと思います。
それよりも音波水流による効果なのか、歯と歯の間をブラシ+水流が磨くような感覚で
もちろん歯ぐきのマッサージ効果も感じられました。
ブラシヘッドは使い方によりますが、約3ヶ月で交換ということで交換用は標準付属のプロリザルツではなく
ソニッケアー ダイヤモンドクリーン 替えブラシ スタンダード ・ 2本入り HX6062/05
また、普通の歯磨き粉だと結構飛び散ることもあったので薬局なので見つけられなかった
電動歯ブラシ用のガム デンタルジェル [電動ハブラシ用] 65g
機種的にはダイヤモンドクリーンヘッド対応のモードはついてないのですが、
ブラシヘッドを交換するだけでも、標準ブラシとの違いは感じることができました。
より細かく磨けるような感じがします。
電動歯ブラシで歯を洗浄しませんか?